2023年5月4日(木祝)に北ガスアリーナ札幌46において2022年度強化練習会が開催されました。
国際大会を目指す選手のために企画し行われたこの講習会ですが、前半に昨年から行っている「3モード講習会」を開催し受講生全員で高度なトワールやコンビネーションを指導していただきました。
後半は国際大会の強化を中心とし選手個人のテクニックの強化を重点としての指導を頂き、また選手権大会目指す人を対象には、1人ずつ講師の先生に振り付けの確認とアドバイスを頂きました。
北海道支部として、これからも選手の育成に力を入れていき、1つ1つの事業でコツコツと積み上げ成果へと繋がるように願っております。
広報今川
2023年3月24日(金)~26日(月)まで静岡県の浜松アリーナで
2022年度全日本バトントワーリング選手権大会が開催されました。
12月に行われた支部大会で推薦された32名が北海道代表として出場し奮闘しました。
北海道支部で入賞した選手は次の通りです。
第4回全日本バトントワーリングジュニア選手権大会<ソロストラット> ジュニアⅡ
第5位 青田 実優(ai*Land Baton club)
広報
2月25日(土)26日(日)に、札幌市産業振興センターにおいて指導ライセンス取得研修会を開催いたしました。
両日ともに本部検定員の先生を3級の講師としておむかえし、これから指導者になるために軸となる考え方や、統一感のある指導法などのカリキュラムに沿った講習が行われました。
その結果 今年度は3級受講者全員が合格いたしました。おめでとうございます。
これから指導者としてご活躍されることを願っております。
2月26日(日)に、札幌市産業振興センターにおいて指導者のための研修会を開催いたしました。
この度の研修会の内容は口述合格者による「研究発表」と「ハラスメントについて」また最後には参加した指導者の「個々の課題」に対してアドバイスをいただける場面もありました。
「研究発表」として「バトントワーリングにおけるメンタルトレーニングの取り組み」と「バトントワーリングの上達のために〜基礎と基本の大切さ」という2つの貴重な研究発表がありました。
「ハラスメントについて」では参考資料や動画を基にし、指導者としてスポーツにおいて気を配らなくてはいけないハラスメントを詳しく解説していただきました。
最後に「個々の課題」ではフロアにおける団体演技やステージ上の団体演技等実際の映像をもとに注意すべきポイントを丁寧に教えていただきました。
北海道の各地から21名の受講者が参加し、実りの多い研修会となりましたことを感謝いたします。
12月26日(月)に、2022年度全日本バトントワーリング選手権北海道支部大会が北ガスアリーナ札幌46で行われました。
[第48回全日本バトントワーリング選手権北海道支部大会][第4回全日本バトントワーリングジュニア選手権北海道支部大会][2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会日本代表選考会北海道支部大会]の3大会同時開催で、総勢130名の選手が一堂に会し、練習の成果を発揮し競い合いました。
多くの方々のご協力のお陰で、コロナ禍の中、無事に大会を開くことができましたことを心より感謝申し上げます。
1月16日17日、札幌市産業振興センターにて7名の審査員によりDVD審査がおこなわれる予定です。
広報係
★指導者ライセンス資格取得研修会(3級・2級・1級)
令和5年2月25日(土)26日(日)
詳細、申し込み書希望の方は、北海道支部にお問合せください
★指導者の為の研修会
令和5年26日(日)
詳細、申し込み書希望の方は、北海道支部にお問合せください。
2022年12月10日11日、幕張メッセ イベントホールにて「第50回バトントワーリング全国大会」が行われました。9月4日の北海道支部大会をへて1団体が推薦されました。予選会での審査員アドバイスを受けて 努力した団体がどのように演技をするのかと、記念大会の視察に行ってまいりました。
U-15 バトン編成に出場されたBaton team ONEは、選手一人一人が掲げた目標に向かって精一杯力を出し切り、見事「ノードロップ賞」を受賞されました。
北海道代表チームの活躍を大変嬉しく思います。
今後も全国からたくさんのチームが参加する大会に、1つでも多くのチームが北海道から出場できるよう、支部として取り組んでまいります。
北海道支部 審査部 菊池いき子
10月30日(日)に札幌市東区民センターにおいて、今年度2度目の技能ライセンス講習会を行いました。
8月の講習会では1級~4級を対象に、今回は5級・6級を対象に開催させて頂きました。
北海道支部の講師の先生2名に、正しいテクニックを基礎からしっかりと教わり、最後には受講の成果を判定する検定を行いました。
安全にこの講習会ができるようにコロナ対策を万全に行い、皆様のご協力のお陰で無事に終了できましたことを感謝いたします。
広報 今川
「第9回バトントワーリングコンテスト北海道大会」
9月4日(日)北ガスアリーナ札幌46において、「第9回バトントワーリングコンテスト北海道大会」が開催されました。
総勢127名の北海道のトワラーが参加し、全国共通規定演技バトン・ポンポンでは課題曲にあわせて規定の振り付けを演技し、北海道バトントワーリングでは(ソロトワール・トゥーバトン・ソロストラット・ペア・ダンストワール)の5種目をサンプルルーティーンとして、北海道独自の振り付けで課題曲にあわせて演技し、それぞれ金・銀・銅賞を頂きました。
「第10回バトントワーリング北海道大会」及び「バトントワーリング全国大会北海道予選」
~Baaton team ONE 全国大会出場!~
同日、同会場で「第10回バトントワーリング北海道大会」及び「バトントワーリング全国大会北海道予選」が行われました。
この大会はチームの大会で、フェスティバルの部と北海道予選の部があり、
一般部門バトン編成で5チームが出場し、12月に千葉県幕張メッセで開催される「第50回バトントワーリング全国大会」に1団体が推薦されました。
おめでとうございます。
これからも北海道支部では、北海道のバトントワーリングの普及と、基礎を大切にしたバトンテクニック習得のために、各講習会を開催し多くの方に参加いただけるように活動してまいります。
北海道の代表として全国大会に出場される「Baton team ONE」の皆さんの
ご健闘を祈ります。
広報係 今川
8月3日(水)に、全国共通技能ライセンス講習会が、8月4日(木)には、全国共通規定演技講習会と北海道バトントワーリングサンプルルーティン講習会が北ガスアリーナ札幌46で行われました。この講習会に参加することでバトンの技術を基礎から学び、9月に控えている第9回バトントワーリングコンテスト北海道大会や、全日本選手権大会につなげていく事を目的とし開催いたしました。
開校式では、日本バトン協会北海道支部理事長の北村光一郎より「個人の癖などを直して正しい物を身につけていきましょう。」と激励の言葉と挨拶があり、道外から公認指導員2名、北海道より公認指導員1名、準公認1名の講師とアシスタント1名の先生方に多くの事を教えていただき、2日間の講習会は無事終了いたしました。
広報係
2022年5月4日(水祝)に北ガスアリーナ札幌46においてバトントワーリングの強化練習会が行われました。
講師として綿貫 真由美先生、他2名の先生をお迎えし、強化練習の前半は個人のスキルアップと質の向上のための3モードの講習会を、
後半は国際大会・全日本バトントワーリング選手権大会を目指す選手を対象に、各自の振りを見ていただき、的確なアドバイスを頂きました。
今回初めて行われた3モード講習会には、選手はもちろん指導者の参加もあり、バトントワーリングの基本を学ぶ場として多いに成果があったと思われます。
これからも日本バトン協会北海道支部は様々な練習会・講習会を実施し、北海道の選手の育成に力を入れていきたいと思いますので、是非ご参加ください。
広報 今川
日 時 :2022年2月26日(土)~2月27日(日)
会 場 :札幌市月寒公民館
〒062-0020 札幌市豊平区月寒中央通7丁目8-19
TEL 011-851-0482
内 容 :バトントワーリング
1.指導ライセンス1級・2級・3級
2.指導者コース
*希望者は、hokkaido_jbta@yahoo.co.jpにメールをお送りください。
要項と申し込み用紙をメールでお送りいたします。
参加申し込み(郵送)締め切り 2022年1月11日(火)
第9回バトントワーリング北海道大会/全国大会予選において厳正なる審査の結果下記の団体を北海道代表団体として推薦いたします。
★学校部門 中学校の部バトン編成
立命館慶祥中学校バトントワーリング部
★一般部門 U-18バトン編成
MADORANバトン
おめでとうございます。
全国大会での更なるご活躍をお祈り申し上げます。
広報係
2021年9月12日(日)恵庭市総合体育館において、第8回バトントワ-リングコンテスト北海道大会 並びに 第9回バトントワ-リング北海道大会/全国大会北海道予選を開催いたしました。
緊急事態宣言期間中の開催ではありますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、選手受付やセット番号の並びを団体ごとにし、観客の入場制限をしてなど感染対策に最善の努力を重ね、各団体関係者のご協力のもと無事に終了することができました。
外部審査員として飯島恭子先生、磯谷喜美恵先生をお招きして厳正なる審査がおこなわれました。
第8回バトントワ-リング北海道大会においては、全国共通規定演技や北海道バトントワ-リング5種目など、8月に実施された講習会や日々の練習の成果を発揮しようとする姿が見られました。基礎を大切に選手権大会に向けてのステップアップとして、次に繋がるようさらに練習を重ねてチャンスに挑んでいただきたいと思います。
第9回バトントワ-リング北海道大会では、昨年は開催が無かった為、2年ぶりの開催となりました。厳選なる審査の結果、北海道代表団体を12月11日、12日に幕張メッセで開催される全国大会に推薦することができました。
多くの皆様のご協力のおかげで、感染者を出すことなく無事に大会を終了できましたことを心より感謝申し上げます。
広報係
Copyright © 2023 日本バトン協会北海道支部・北海道協会 All rights Reserved.